


ジューシー!自然農の紅甘夏と甘夏 食べくらべセット 約10kg
¥3,880 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,290から
別途送料がかかります。送料を確認する
甘夏の枝がわり品種として誕生した紅甘夏の食べくらべセットです。
人と自然の心地よい循環を目指して、畑にまくのは素手で触れて肌にぬってもいいと思えるものだけ。
虫や草を敵とせず、生き物の多様性を守る農法で、たくましく実っています。虫や草を敵とせず、生き物の多様性を守る農法でたくましく実りました。栽培期間中の農薬、除草剤、化学肥料、動物性堆肥不使用。土づくりは、草木灰、竹や雑木の炭、地元の籾殻と米糠や落ち葉で作り自家製堆肥、ヘアリーベッチなどの緑肥の種をまいています。
キリッとした酸味に、さわやかな甘味がのり、みずみずしく、おいしい甘夏になりました。
紅甘夏は、甘夏より、やや甘く、果肉が柔らかく、ジューシー。皮の色味が濃いオレンジ色です。
例年だと2月終わりごろから酸味が落ち着き甘みが増します。今年は、酸味が好きな方であれば、1月からおいしく食べられます。
皮まで安心してお召し上がりくだい。
大きさは、いろいろ。キズもあります。
マーマレードやピール菓子にもどうぞ。
[産地の特徴]
山口県萩市は、山々に囲まれた日本海の沿岸部で、柑橘に適した土壌があり、甘夏みかんがおいしいと評判の柑橘の産地です。
気温が高くなると、いたみが出てくることがあるため、10kgより多めにお詰めします。到着後は、すぐに開封し、冷暗所で保管してください。2~3個程度のいたみについては、ご了承いただけたら助かります。
また、山口県萩市とその周辺の暮らし、空気感を伝えるリトルプレス『つぎはぎ』の別冊。
農ある萩暮らしの日々をざっくばらんに綴った『つぎはぎ農園日記』を同封します。
内容は、移住、家族、育児、Iot狩猟、農業、お墓のことなどなど…。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,880 税込